おすすめ勉強法 勉強時間よりも「生産性」を考えることの重要性 みなさん、こんにちは!受験博士おじ。と言います。 今回は、中学生から多く寄せられる「勉強時間」についてまとめていき... 2020.01.23 おすすめ勉強法
おすすめ勉強法 新中学生に学習しておいて欲しい小学校の内容 みなさん、こんにちは!受験博士おじ。と言います。 今回は、中学校に上がりたての中学生に多い悩みについてお答えしてい... 2020.01.21 おすすめ勉強法
高校の選び方 高校受験に将来の夢はあまり必要ない理由 みなさん、こんにちは!受験博士おじ。と言います。 今回は、中学生から多く寄せられる質問に答えていきます! こ... 2020.01.19 高校の選び方
高校の選び方 志望動機として「仲の良い友達と高校に通えるか」はアリ? みなさん、こんにちは!受験博士おじ。と言います。 今回は、高校の志望動機についてのテーマです。 この記事では... 2020.01.17 高校の選び方
おすすめ勉強法 【完全版】予習・復習の仕方を全て解説しました! みなさん、こんにちは!受験博士おじ。と言います。 今回は、中学生なら多くの人が分からないでいる「予習」「復習」をテ... 2020.01.14 おすすめ勉強法
おすすめ勉強法 偏差値が高い中学生ほど、ノートの綺麗さにこだわらない理由 みなさん、はじめまして!受験博士おじ。と言います。 今回は、「ノートの使い方」をテーマにしてまとめています! ... 2020.01.13 おすすめ勉強法
勉強のモチベーション つらい時は、尊敬できる人と自分を重ねるのがオススメな理由 みなさん、こんにちは!受験博士おじ。と言います。 今回は、受験生が陥ってしまう「受験メンタル」についてのテーマです... 2020.01.12 勉強のモチベーション
勉強のモチベーション 勉強習慣を身につけるための方法論 みなさん、こんにちは!受験博士おじ。と言います。 今回は「勉強習慣」をテーマに、まとめていきますね! この記... 2020.01.10 勉強のモチベーション
高校の選び方 偏差値を軸に、高校選びを進めている中学生へ はじめまして、こんにちは!受験博士おじ。といいます。 今回は、高校の選びについてよくある質問に答えていきます! ... 2020.01.09 高校の選び方
高校の選び方 志望校選びで、大人と意見が食い違った場合の対処法 はじめまして。受験博士おじ。といいます 私の現在の職業は「塾講師」で、主に高校受験を控えた中学生に指導しています。... 2020.01.08 高校の選び方